ひまらく朗読会 ひまらく朗読会20回目「大きな蝙蝠傘」 ひまらく朗読会20回目 竹久夢二「大きな蝙蝠傘」出典:青空文庫 絵画の印象が強い竹久夢二、児童文学もいくつか著していたんですね。今回はその中から、この時期にふさわしいお話を朗読させていただきました。主人公の幹子さん、器が大きいの一言。本当に... 2025.06.20 ひまらく朗読会
ひまらく朗読会 ひまらく朗読会19回目「デンデンムシノ カナシミ」 ひまらく朗読会19回目 新美南吉「デンデンムシノ カナシミ」出典:青空文庫 新美南吉の短編を朗読させていただきました。本文は戦前の児童文学によくある「全てカナ書き」の文章でしたが、不思議とスムーズに読むことができました(表現は別問題)なんだ... 2025.06.10 ひまらく朗読会
ひまらく通信 ひまらく通信2025年6月号 ひまらく通信2025年6月号をお届けします。今回の内容は以下の通りです。今月の配信予定今月は「ひまらく朗読会」の月です。以下の作品の朗読を配信する予定です。新美南吉「デンデンムシノ カナシミ」竹久夢二「大きな蝙蝠傘」記事アップは6月10日頃... 2025.06.01 ひまらく通信
ひまらく朗読会 ひまらく朗読会18回目「赤い電車」 ひまらく朗読会18回目 桜間中庸「赤い電車」出典:青空文庫 詩人・児童文学者の桜間中庸(1911〜1934)による、楽しくも切ないお話を朗読させて頂きました。最後の段落、「がらりと変わってしまったいつもの場所」を目にした主人公の少年の気持ち... 2025.05.22 ひまらく朗読会
ひまらく朗読会 ひまらく朗読会17回目「幸福」 ひまらく朗読会17回目 島崎藤村「幸福」出典:青空文庫 今回は島崎藤村の短編を朗読させて頂きました。考えさせられるお話ですね。最後の家の人のような心を持ちたい…と思いつつも、最初の2軒の家の人の気持ちも分かってしまいます。ご視聴ありがとうご... 2025.05.12 ひまらく朗読会
ひまらく通信 ひまらく通信2025年5月号 ひまらく通信2025年5月号をお届けします。今回の内容は以下の通りです。今月の配信予定今月は「ひまらく朗読会」の月です。以下の作品の朗読を配信する予定です。島崎藤村「幸福」桜間中庸「赤い電車」記事アップは5月12日頃・5月22日頃になります... 2025.05.01 ひまらく通信
ひまらく演劇会 ひまらく演劇会5回目「夢を見ていた」 ひまらく演劇会5回目 Danzig「夢を見ていた」出典:pixiv>Danzig>Danzigのひとり読み|#13 今回朗読させていただいたのは「不思議な話かな?」と思わせる導入から「わかる!」と思うお話でした。枕元にメモと筆記具は必須かも... 2025.04.25 ひまらく演劇会
ひまらく演劇会 ひまらく演劇会4回目「小さな幸せ、ひとつ」 ひまらく演劇会4回目 早川ふう「小さな幸せ、ひとつ」出典:声劇台本サイト ぴよぴよつづる。。。 小さな「恋」のお話を朗読させて頂きました。主人公の思い、春の緑や日差しのようにフレッシュで眩しいなぁ…と感じています。ご視聴ありがとうございまし... 2025.04.15 ひまらく演劇会
ひまらく演劇会 ひまらく演劇会3回目「なぁ、才能よ」 ひまらく演劇会3回目 筆先ちひろ「なぁ、才能よ」出典:筆先の世界 悲しげな短編を朗読させて頂きました。最後の一言、ちょっと音量注意です💦主人公」(語り手)の言葉一つ一つ、「すごく分かる」と思いながら読みました。悲しい独白をどう表現するかを考... 2025.04.05 ひまらく演劇会
ひまらく通信 ひまらく通信2025年4月号 ひまらく通信2025年4月号をお届けします。今回の内容は以下の通りです。今月の配信予定今月は「ひまらく演劇会」の月です。以下の作品の朗読を配信する予定です。筆先ちひろ「なぁ、才能よ」早川ふう「ちいさな幸せ、ひとつ」Danzig「夢を見ていた... 2025.04.01 ひまらく通信