ひまこ

ひまらく朗読会

ひまらく朗読会27回目「雨ニモマケズ」

ひまらく朗読会27回目 宮沢賢治「雨ニモマケズ」出典:青空文庫 ※文末の経文は朗読を省略致しました。ご了承ください。BGM:「睡眠学習」 音楽の卵本日11月3日は宮沢賢治が手帳に「雨ニモマケズ」で始まる文を記した日です(1931年)。当ブロ...
ひまらく通信

ひまらく通信2025年11月号

ひまらく通信2025年11月号をお届けします。今回の内容は以下の通りになります。今月の配信予定今月は「ひまらく朗読会」の月です。以下の作品の朗読を配信する予定です。宮沢賢治「雨ニモマケズ」グリム兄弟「わらと炭と豆」村山籌子「お鍋 と おやか...
ひまらく朗読会

ひまらく朗読会26回目「柿」

ひまらく朗読会26回目 土田耕平「柿」出典:青空文庫 :「睡眠学習」 音楽の卵土田耕平のノスタルジックな短編を朗読させて頂きました。作中に登場する地名「山浦」は「ま」だけを高くするアクセントで読みましたが、これが間違いであればお知らせいただ...
ひまらく朗読会

ひまらく朗読会25回目「きのこ会議」

ひまらく朗読会25回目 夢野久作「きのこ会議」出典:青空文庫 :「花の舞踏」 音楽の卵夢野久作のコミカルな短編を朗読させて頂きました。蠅取り茸のセリフを朗読している時が特に楽しかったです。最後がまさに(特に毒茸たちにとって)大どんでん返しと...
ひまらく通信

ひまらく通信2025年10月号

ひまらく通信2025年10月号をお届けします。今回の内容は以下の通りになります。今月の配信予定今月は「ひまらく朗読会」の月です。以下の作品の朗読を配信する予定です。夢野久作「きのこ会議」土田耕平「柿」記事アップは10月11日・10月21日頃...
ひまらく朗読会

ひまらく朗読会24回目「ゲタニ バケル」

ひまらく朗読会24回目 新美南吉「ゲタニ バケル」出典:青空文庫 :「花の舞踏」 音楽の卵新美南吉のカナ文短編を朗読させて頂きました。コミカルな雰囲気で楽しく読みました。子狸が「災難」に遭う場面はちょっとハラハラ、その結末には「痛みに耐えて...
ひまらく朗読会

ひまらく朗読会23回目「仲のわるい姉妹」

ひまらく朗読会23回目 野口雨情「仲のわるい姉妹」出典:青空文庫 :「睡眠学習」 音楽の卵詩人・野口雨情が著した童話を朗読させて頂きました。「仲良くしないと◯◯な目に合うよ」を角度を変えて表現した感じだと思いました。お杉とお紺にとってちょっ...
ひまらく通信

ひまらく通信2025年9月号

ひまらく通信2025年9月号をお届けします。今回の内容は以下の通りになります。今月の配信予定今月は「ひまらく朗読会」の月です。以下の作品を朗読を配信する予定です。野口雨情「仲のわるい姉妹」新美南吉「ゲタニ バケル」記事アップは9月10日頃・...
ひまらく演劇会

ひまらく朗読会7回目「マリオネット」

ひまらく朗読会7回目 早川ふう「マリオネット」出典:声劇台本サイト ぴよぴよつづる。。。 :「無限大の小部屋(ギター)」 音楽の卵とある劇団の「小さなトップスター」の語りを朗読させて頂きました。今回も楽しく読ませて頂きました。表現に夢中にな...
ひまらく演劇会

ひまらく演劇会6回目「夏のオノマトペ」

ひまらく演劇会6回目 珠白だんご「夏のオノマトペ」出典:筆先の世界 :「風の案内」 音楽の卵夏の1日に関連するオノマトペが次々に登場する作品を朗読させて頂きました。読みながら小学生時代の夏休みを思い出してちょっと懐かしい気持ちになったりかき...